令和4年9月8日(木)の献立

今日は十五夜メニューです🐇
今年の十五夜は10日(土)です。
十五夜は、中国の中秋節というのものが由来していて、平安時代に伝わってきました。
当時は貴族だけで行われたお月見ですが、江戸時代には庶民に広がります。
庶民に広がると、作物の収穫を月に感謝したり、稲の豊作を祈ったりと、今に至ります。
お月見だんご、すすき、秋の収穫物をお供えして、きれいな月を見ながら楽しみましょう🎑

今日の給食は、「もみじごはん」、「鶏肉の照り焼き」、「ブロッコリーののり酢和え」と「さつま汁」
おやつは、「牛乳」、「お月見団子」と「ぽりぽり小魚」です。

★つき組さんは、「もみじごはん」を自分たちで握って食べました🍙
★ひかり組5歳さんは、お月見クッキングとして、「お月見団子」を作りました🍡
 自分たちで作った出来立てを食べましたが、中には、食べ終わるのが惜しいのか
 一口を大事そうに食べている子もいて、みんな楽しめたようです😊